i

戻る

新緑・お花見山行

                                                                                                  /tr> /tr> tr>
年度 日 程 山域・山名 L 備考
2016 01_01 東高尾/草戸山 Yu.I. 4 元旦恒例のマッタリハイク・草戸山
01_06 富士の北/足和田山 To.T. 5 足和田山で新たな発見
01_11 丹沢/丹沢山 Ke.H. 1 本間ノ頭南東尾根から丹沢山へ
01_23 日和田山 Sa.K. 4 当日の天気は雪予報。午前中は何とか持つかと思い、雪なら大丈夫と決行
02_07~8 千葉/大日岳、御殿山、からすば山 hama 0 登った山が全部見え、ワクワクドキドキ。花婿ルートから花嫁を迎えに
02_06 北本野外活動センター(中部ブロック交流会) Zu.O. 6 北本自然観察公園を、喧騒の街中から歩き
02_10 鎌倉アルプス To.T. 3 鎌倉アルプスは平日にも係わらずハイカーは多い。鳥の声は盛んにすれど
02_17 伊豆/大室山、城ケ崎 To.T. 2 大室山山麓の『さくらの里』の閑散とした駐車場で車から降りると河津桜?
03_02 佐野/三床山 To.T. 3 出尾根コースより樹林帯の中を進む。標識もしっかりしており歩きやすいが
03_05 大平山 Is.U. 1 ツェルトが設営できそうな場所を探しツェルト設営の練習開始
03_27 足利/姥穴山、小俣城山 Ki.K. 6 今年最初のカタクリとヤシオツツジを見に、足利と桐生の県界尾根の里山を歩く
03_23 秩父/大ドッケ To.T. 4 秩父大ドッケの福寿草自生地へ
04_02 堂平山・笠山 Zu.O. 4 山のあなたの空遠く幸い住むと人の言う
04_08 秩父/弟富士山、城山 Lantana 3 二十年程前に、某団体植物の会の催しで訪れた弟富士山は
04_13 栃木/焼森山、鶏足山 To.T. 4 白い妖精たち
04_19 守屋山・霧訪山 To.T. 2 一面の青空の下 好展望の花の百名山守屋山
04_29 秩父/矢岳 Kz.0 7 矢岳という名前は、50周年記念企画がなければ、出会わなかったかもしれない
05_01 芦ヶ久保/丸山 Yu.F 7 「芦ヶ久保」という名前がどこかで聞いた覚えがあるのに思いだせず
05_03 奥多摩/蕎麦粒山 Sa.H 2 鳥屋戸尾根から蕎麦粒山を登り、埼玉県側の仙元尾根を横断する破線ルート
05_04~6 新潟/刈羽黒姫山・越後白山 Ki.K. 3 恒例 今年の連休も新潟の山で花巡り
05_04~6 秩父/陣見山 Is.U. 6 初めての50の山でのリーダー。列の後から付いて行くのとはやはり違っていて
05_04 登谷山/皇鈴山 Sa.K. 5 歩き出しは雨も覚悟だったが、
05_15 父不見山 Yo.S. 6 おかしな名前の山昭文社や多くのガイドブックには「ててみえずやま」と
05_15 武川岳 Kz.O. 2 都県境に横たわる長沢背稜から有間山稜に下り武甲山に至る長大な稜線上の
05_19 奥武蔵/大霧山 Yu.I. 5 地元の皆野町と東秩父村が牧草地にポピーの種をまき一千万本もの花を咲かせ
05_22 南天山 Hi.O. 8 両神の展望台
05_22 武甲山、大持山、子持山 Kz.O. 1 もともとは南方のサンゴ礁が起源となる石灰岩の山であり、
05_28 金勝山、官の倉山 Is.U. 3 その途中に重要文化財、享保6年の古民家吉田家があり
05_29 伊豆が岳(県連中部ロ、クリーンハイク) Zu.O. 17 暑い日でしたが、沢沿いのため多少の涼はとれたように思います
06_11 志賀坂峠から二子山 To.S. 3 今回は県境の尾根を登る計画なので志賀坂峠まで車道を歩くことに
06_15 三つ峠山 Ka.T. 3 雨の中だからこそなのか、初めて観る花も含めて色々な花を観ることが出来た。
06_22~23 庚申山 To.T. 2 庚申山に咲く『コウシンソウ(庚申草)』を求めて
07_01~4 東北/朝日岳 Ka.T. 2 いままで雨だった関東が晴れ、東北に梅雨前線が移った様子だが、
07_02~3 北ア/白馬岳 Ga.K. 3 雪山用の登山靴は凍傷にならないようなものを用意してね
7_16 大岳山・御嶽山 To.S. 6 一般的には逆コースから入る方が多いかと思うが、新鮮でいいかと思う。
07_18~20 白山 Lantana 3 誰もが一度は登ってみたい山花の白山
08_02~4 北ア 蓮華岳・針ノ木岳 Ka.T 4 暑い下界、涼を求めて北アルプスへ
08_06 蝉笹・熊倉山 Su.M 4 もうじき、新蕎麦食べれるっけ、その頃また来てくんな
08_11 群馬上野村 天丸山 To.H 4 リハビリ山行は頂上が岩山
08_20~21 八ヶ岳 赤岳 Sa.H 4 初めてづくしの赤岳
08_19~22 南ア荒川悪沢岳 Ka.T 2 夜明け前の千枚小屋からは、富士山の右上にオリオン座が昇りシリウス
07_18~20 飯盛山 Sa.H 15 雨の降らない事を願って、参加者16名は清里駅から飯盛山に
09_03~4 八海山 To.H. 3 これがリハビリ山行ですか?
09_10 谷川岳馬蹄形 Ke.H. 0 時間が掛かった谷川岳馬蹄形
09_25 奥武蔵/棒の峰 Is.U. 10 水量が倍の沢コース
10_06~7 南蔵王/雁戸山、吾妻周辺 To.T 4 ものすごい強風に撤退
10_10 秩父/妙法が岳 Is.U. 4 西武秩父駅で三峯神社行きのバスを4名が先に並んで待っていると、親しげに
10_15 ツルネ東稜から赤岳 Ga.K. 1 これ以上の天気は望めない様な快晴の日にややバリエーションルートであるツルネ東稜を
10_12~13 頚城/大渚山、雨飾山 To.T. 2 一日目の大渚山の山頂近くからは明日登る予定の雨飾山の岩壁も見渡せ
10_22~23 北八/ニュウ Su.K. 0 登山のテント場でチェックアウトに制限時間がある事を初めて知った。
10_23 赤城/駒ケ岳、黒檜山 Sa.H 4 昔の乙女5人で、足を捻挫した人への「リハビリ山行」という名目で
10_26~27 南信州/尾高山、鬼面山 To.T. 4 日本のチロル「下栗の里」を巡る旅と南アルプス前衛の伊那山脈最高峰
10_29 秩父/奥橋立(植樹) Zu.O. 8 「労山50周年記念植樹」で、50本の苗木が会員の手によって武甲山に植えられました
10_29 大平山 Ga.K. 3 川沿いの笹原の山を楽しんできた。ロングコースなので
11_03~4 燕、大天井、常念岳 Ga.K. 1 皆さんには笑われるかも知れませんが、4年前にほぼ初心者で何と山岳会に
11_04~6 南ア/北岳 Sa.K. 3 全国的に晴天の中、計画の越後駒ケ岳方面だけが天気が悪い。転進を余儀なくされ
2015 01_02 陣見山 Ka.T 氷の華を求めて
01_17~18 安房高山、三郡山 その2 その3 To.F 9 房総の山は複雑で、厳しかった・けど楽しかった
02_25 甲州市・小倉山 Ma.S 4 植物にも体温はあるの?
03_15 城ヶ崎海岸 hama 5 ドリルストーンの感触は?
03_18 千曲市・姥捨ての棚田 Ka,T 3 節分草と姨捨の棚田巡り
03_21 足利・赤雪山、千人ヶ岳 Mi,S 事前確認の大切さを思い知らされた赤雪山から千人ケ岳
04_02 奥多摩・御岳山、大塚山 Ka,T フレッシュな一日
04_12 栃木・大坊山、大小山 Ki,K 6 足利百名山・花の大坊山・大小山に登る
05_04 丹沢山 Se.O 登りたい山より、登れる山に!
05_04~6 新潟/黒姫山、米山、八石山 Ki.K. 5 米山さんから、雲がでたアー♪
05_20 伊豆/天城山 To.T. 5 ピンク色の中を歩く
06_03 清里/飯盛山 To.T. 3 多様性を求めて
06_10~11 新潟川内/粟ケ岳 To.T. 3 姫小百合が舞う粟ヶ岳
07_10~12 北ア/薬師岳 Ke.H. 6 赤木沢~薬師岳
07_15 尾瀬/至仏山 To.T. 4 蛇紋岩地に咲く花々
07_26~27 群馬/御飯岳、破風岳、土鍋山 Te.I. 群馬・御飯岳、他
7/29~8/1 月山 Yo.S. 4 出羽の山・月山、夏
7/31~8/2 奥多摩/大雲取谷、小雲取谷 Ke.H. 3 奥多摩・長沢谷出合から大雲取谷・小雲取谷遡行
08_03~4 八/赤岳 To.S. 八ヶ岳(赤岳)単独行
08_06~9 南ア/黒檜山 Te.I. 南ア・黒檜山
08_20~22 北岳 To.T. 3 残心 南ア北岳
08_22~23 金峰山 Sa.H 2 瑞牆山・金峰山のテント泊
08_23 神津島/天上山 hama 1 天上山(神津島)はガスの中
09_11~12 秩父/笠取山、将監峠 Ke.H. 3 滝川古礼沢から雁坂峠を目指そうと思った週末だったが
09_12 東秩父/愛宕山、美鈴山、釜伏山 To.S. 東秩父、山旅・一人旅皇鈴山
09_19 猿橋/セイメイバン東尾根、岩殿山 Yu.I. 3 中央線沿線の山、セメイバンと云う珍しいピーク
10_04 若御子山 Ky.T. 6 以前からなぜか、「若御子山」という名前にあこがれていた。
10_04 県境/志賀坂峠、諏訪山、蓬莱山、八丁峠 Zu.O. 7 蓬莱山から、八丁尾根~赤岩尾根に続く登山道の道に出たいという要望で
10_04 武甲山 Su.K. 0 秩父の名峰に向かって「・・・にでもしよう」
10_04 蓑山 HI.O. 4 「風の丘」で旧知の人達とおいしい食事。
10_7 浅間周辺/角間山 To.T. 3 隣の湯の丸山の北斜面も随分黄色くなり、
10_09~13 北ア/栂海新道 To.H. 2 風雨の栂海新道 紅葉狩り
10_18 白州/雨乞岳 Ki.K. 4 紅葉と富士山の展望
11_03 日光/社山南東尾根 Ga.K. 0 松浦隆康さんのバリエーションルートの本で
11_07~8 秩父/大峰山、大黒山 Lantana 10 真っ赤なもみじの絨毯が忘れられず、また行ってみた
11_15 菰釣山(中部ブロック読図) Zu.O. 7 仲間の暖かさを感じる。大きいピンクの沢山の葉が少し黄色を含んで
11_23 秩父/観音山 Ki.K. 6 小鹿野の里山、観音山は紅葉の中
11_29 高水三山 Sa.H 4 怪我続きで久しぶりのハイキングに緊張しながら
12_05 奥秩父/横尾山 2 1時間半で登れる山だけど、行く?富士山と金峰・瑞牆・甲斐駒が良く見えるよ
12_06 湯の丸山 Ga.K. 4 湯ノ丸山でスノーハイクを慢喫!
12_09 箱根/明神ケ岳 To.T. 3 快晴に噴煙がまぶしい
12_23 伊豆が岳、子の権現 Ga.K. 4 奥武蔵・ほぼ、関東ふれあいの道
12_28 高尾山 To.T. 6 氷の華を求めて
2014 03_25 三毳山 Ka.T 5 カタクリ、水芭蕉、春蘭、スミレの園に蝶も舞う
04_02~3 新潟・樋曽山 Ki.K 3 春の妖精の樋曽山
04_12 川乗山 Zu.O. 1 花を愛でる山
05_04~6 新潟・権現堂山、五頭山、鋸山 Ki.K. 4 新潟の山 花三昧のスタート 初日は五月晴れ・三日目も花三昧 五頭山は春の雪山
05_18~21 北海道・アポイ岳 To.F 1 高山植物の宝庫
05_22~24 奥秩父・甲武信岳、三宝山 Zu.O. 5 花の山行⑤ かろうじてシャクナゲに出会えました
07_04~6 東北・焼石岳、牛形山 Sa.K 1 最初の予定は涸沢カール巡りののんびり山行だった
07_12~13 会津駒ヶ岳、中門岳 Zu.O. 3 どんな花々に」出会えるのかと楽しみに参加
07_16 志賀高原 To.F 5 大山蓮華咲く志賀高原
07_25~28 白山 Ka.I 3 憧れのお花松原 白山中宮道
2013 04_25 六日町・坂戸山 Ka.T 2 貴婦人とともに貴婦人を愛でに!
06_08~9 野反湖周回ハイキング Ky.T 9 初めてのテント泊に参加
06_16~18 北海道・藻琴山、雄阿寒岳、雌阿寒岳 MI,M 3 花と温泉の道東の旅、帰る道は遠かった
07_05~8 北海道・知床連峰 その2 MI,M 3 花と温泉パート2,しれとこすみれ温泉三昧,短冊に願い「リメンバー・知床すみれ」
07_17 南信州・富士見台高原・横川山 Ky,T 2 ササユリに会えて良かったぁ!
07_28~29 霧ヶ峰 To,S 4 癒しの山行 百名山霧ヶ峰
08_01~5 幌尻岳~伏見岳縦走 Mi,M 1 花と温泉パート3(日高入門コース),七ッ沼カールにテント泊
08_02~4 尾瀬・燧ヶ岳、至仏山 Kz,O 0 尾瀬ヶ原や尾瀬沼からいつも眺めていた,あこがれの燧ヶ岳と至仏山についに
08_21 池の平湿原と高峰山 To,F 3 高山蝶が舞う
09_08~10 北海道・黒岳、北海岳、白雲岳、旭岳 Mi,M 0 花と温泉 パート4
2012 02_19 宝登山 Ti.S 1 頂上付近の蝋梅がきれいでした
05_12 袈裟丸山・弓の手~塔ノ沢コース Yo,T 2 眩しいほどの新緑とヒトリシズカの群生
05_19~20 越前岳~愛鷹山縦走 マップ Ky,T 3 アシタカツツジの咲く頃に行く
05_20 西上州・船坂山 Hi,T 2 船坂山は石楠花の真っ盛り
06_30 日光・社山・黒檜岳 Yo,T 3 コバルトブルーの湖面と満開のクリンソウ
06_3~07_01 八ヶ岳・横岳 Ki,K 2 ツクモグサを探して
- 樽前山、アポイ岳、八ヶ岳・横岳、北岳、美瑛富士、オプタテシケ山~トムラウシ山 Mi,M 0 高峰に咲く花々
07_14~15 北ア・白馬岳~栂池 Ky,K 1 しっとりと濡れて俯いた可憐な花々
2011 06_05 栃木・八方ヶ原~剣の峰 To,S 2 すばらしいシオヤシロの群落
06_19~23 北海道・駒ヶ岳、大千軒岳、当別丸山、恵山 Mi,M 4 一日一山、花いっぱいの道南の山旅
06_29~30 北岳 Ma,M 4 北岳草と大樺沢雪景
07_21~23 鳥海山 雑感 hama 2 この山には大きな泣き虫がいる
08_05~08 中ア・木曽駒~宝剣~空木岳 Hi,T 3 木曽側から登る・3泊4日の山行の達成感
2010 01_23 千葉・津森山 lantana 4 あたり一面スイセンのほのかな良い香り
03_22 奥武蔵・鼻曲山 Yo,S 5 頂上のイワウチワにびっくり
05_02~03 赤久縄山、天丸山、大山 Ki,K 4 アカヤシロに誘われて
06_05~09 北の山旅・礼文島、利尻岳 Hi,T 3 花の礼文島、崩壊進む利尻岳
07_17~19 白山・花と旧友に出会う山旅 -2-3-4 Ma,s 2 長い登りも花を眺めてほっと一息、ご来光に万歳三唱
2009 06_20 李ヶ岳 hama 3 思いがけない花との出会い
07_05 西御荷鉾山、雨降山 オレンジ色のキスゲ群落