戻る

   谷川連峰・万太郎谷支流・井戸小屋沢

         ルートは自分で探せ

   山行実施日;2010.09.25-26
   参加メンバー;Hi.TNa.GSa.H

   行程;9/25:大宮発5:00―土樽登山口8:40/9:00・・・万太郎谷関越トンネル換気口10:30・・・小障子沢出合13:30
         ・・・二俣
16:00(テント泊)
        9/26:二俣7:00発・・・大滝309:30・・・源頭より支尾根へ12:00・・・万太郎五策新道13:40・・・五策新道下降
         ・・・土樽登山口
17:50−大宮

井戸小屋沢は何度か山行計画されたが、天候・メンバーなどの事情により没になっていた。今回やっと叶う山行となったのでした。この沢は万太郎本谷よりワンランク上の登攀的沢と記して有る。

 25日午前9時登山口付近に車を止め出発。本流出合付近は堰堤工事が進み、面影が変わってしまった。天候は晴天を予想していたがなかなか山稜の雲が取れないでいる。霧が時々覆うが雨にはならないだろう。関越トンネルの換気口をすぎオキドウドオキョのゴルジュを高巻くといよいよ井戸小屋沢出合だ。薄日も射してきた。
 井戸小屋沢に入ると小滝スラブの連続で、小さく高巻いたりシャワークライムとをまじえて越えていった。小障子沢出合先で大高巻きとなり、懸垂下降にNa.Gが苦労していた。そろそろ少ないテント場を捜しながら遡行してゆくと、二俣に到着。ここで何とか3人分のテント場を捜すことが出来た。ここまで来ておけば明日は楽勝か???

夕食 ジフィーズ白米2人前・レトルトカレー一人前・カレーうどんの素一袋・アルコール少々「私がなんと酒を忘れた。」翌朝食 コーヒー・サッポロ一番醤油ラーメン2袋これを3人で食べたのです。

 26日 霧の中の目覚めとなり、1時間寝坊してしまった。日は射しているが稜線の雲はとれないままだ。朝からのシャワークライムとなり体が温まらないので動きがどこかぎこちない。草付きが多くなりルート選択が難しくなってくる。大滝30mは追い上げられ大高巻きとなり、懸垂下降約20mで沢へ戻るが時間が掛かってしまった。またすぐにザックを置いてのシャワークライムを強いられるはめとなった。そろそろ源流かと思われるが小滝が尽きない。小難しい滝が終わることなく続き、時間の掛かること掛かること。
 これも時間の忘れるころやっと草付きの急な源頭となり、我々は右の支尾根へルートをとった。しかしこれが失敗だったか???シャクナゲとはい松の藪こぎを1時間半もすることとなった。へとへとになり五策新道へたどり着いた。午後2時近かった。稜線の雲は厚くなってゆくようだ。下山を急ごう。

 「総評」雨には降られなかったが、天候は予想より良くなかった。25日に二俣まで登っておいた事が成功の主因と考えている。余り登られていないようでルートは自分で探せという山行でした。メンバーの足が一定以上揃わないと難しいと思われる。(HI.T記)