戻る

雪山・残雪山行

  
年度 日 程 山域・山名 L 備考
2016 01_22~23 上越/荒沢山 To.H. 2 荒沢山は2年位前に、労山の雪山講習で初めて踏み込んだ場所だ
01_29~31 奥秩父/白岩山・雲取山 Mi.S. 12 12人のメンバーが3パーティーに分かれて白岩山
01_15~16 八/阿弥陀北陵 To.H. 2 行ってみたいと思った北稜。けれどなかなか行く機会に恵まれなかった
02_26~28 尾瀬 西山~坤六峠 Su.M. 7 コッソリテントを張り、宴会。やっぱり日付が廻ってしまった。
03_05~6 上州武尊山その1 Sa.H 7 今回は雪が少なく厳しいラッセルも無く予想以上に進む
03_26 日光白根山 Zu.O. 3 ひとつない青空、最高の登山日和だ。みんなでわいわい言いながら進む
04_01~3 茂倉岳、谷川岳 Ta.Y. 1 当初は5名での山行計画が仕事等の関係で一人減り二人減り三人減り
05_06~9 妙高・火打 Ta.Y. 3 残雪の火打山・妙高山を登る
2015 01_23~24 土樽・荒沢山カドナミ尾根 Su.M 10 山は花、そして月、心でいつかめぐり会う時を
02_19~21 甲斐駒ヶ岳 Hi.Y 2 リベンジ甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根から登る
03_22~23 北八ヶ岳・天狗岳 Ku,U 2 春の天狗岳登山
03_27~28 上越・蓬峠 Su,M 5 雪原風景とテーブルベンチ(蓬峠)〈グループで来ると食事が楽しい〉
04_19 越後/浅草岳 Su.M. 6 浅草岳敗退~伝説のユピオ
05_02~3 尾瀬/燧岳 Su.M. 4 残雪の尾瀬・燧ヶ岳のはずだったが・・・
05_02~5 奥穂高岳 To.H. 3 「残雪期の奥穂高」
12_26~28 恵那山 To.H. 4 寒風に磨き上げられた秀峰
2014 01_03~05 八ヶ岳・阿弥陀北陵 Ka.S 3 天気良し、食糧食糧良し
01_11~12 鼻曲山 その2 Sa.H 6 もう一度行きたい、鼻曲山と金湯館の湯今年初の雪山 霧積から
01_25~26 茅ヶ岳 To.H 8 アイゼントレーニングも できた初級雪山
03_15~16 上越・平標山~仙ノ倉山 Zu.O 7 平標山の頂はどこまでもなだらかな雪原が広がっていた
04_04~06 北八ヶ岳・杣添尾根~横岳 To.H. 8 絶不調な雪山初級⑤ 杣添尾根
04_18~19 北ア・西穂高・独峰 To.H. 2 関東地方低気圧通過により天気が危ぶまれ中止かと思いきや好天の兆し
04_25~28 北ア・槍ヶ岳 To.H. 5 第五回雪山初級講座(最終回)
05_02~04 奥利根・赤倉岳 Te.I 0 長年の宿題がかなう
05_02~04 北ア・白馬岳主稜 Ka.S. 3 主稜にはすでに数パーティが取り付いている。
05_02~05 飯豊・石転沢から北股山 Ke.H 2 遠かった二王子岳~飯豊山行
05_02~05 新潟・東谷山 Su.M 8 ザックに負けるな! ラッセルは進まない。
鍛え直してもう一度
2013 01_12~13 恵那山 その2 Sa.H 4 快晴の青空で北・南・中央アルプスに感動する
02_22~24 上州武尊山 Sa.H 2 視界のない広い尾根の難しさを体験
03_08~10 小出俣山 Sh.H 3 春の訪れと冬の嵐
03_16~17 阿能川岳 Zu.O. 6 白銀に輝く峰々を抱く紺碧の空
03_17~18 北八ヶ岳・横岳 Mi.M. 2 正反対の天気を体験
03_19~20 八ヶ岳・阿弥陀岳北西稜 Hi.T 2 迷った、絶壁のテン場、やっと登ったルート
03_30~31 黒姫山(雪山ゼミナール) その2 Hi.T 4 自分自身の課題を見つける、裾野は魅力いっぱい!
04_20~21 八海山・雪洞山行 Hi.T 9 経験しないとわからないもの
05_02~06 北ア・大日岳  その2  その3 Hi.T 7 リベンジの大日岳、 急峻な雪稜と雪庇をのっ越し稜線へ氷壁を上り、雪庇を削り、稜線に飛び乗るとは!
12_13~14 上越・谷川岳(天神尾根) To.H 13 第2回初級雪山山行
12_19~23 仙丈・地蔵尾根~仙丈ヶ岳 その2 その3 Zu.O. 6 4年越しの仙丈ヶ岳地蔵尾根感無量!厳冬期・登頂に成功する
2012 01_02~03 八ヶ岳・天狗尾根 Hi.T 2 八ヶ岳の神話に心が弾む
01_07~09 信州・十観山~入山 その2 Hi.T 9 寒い!でもまた参加したい!、里山の綺麗な樹林帯
01_26~28 鳥ノ胸山、高指山 Te.I 0 富士山の朝焼け、夕焼けが撮りたくて
01_28~29 北八ヶ岳・東天狗岳 Sa.H 4 寒かった北八天狗岳
02_03~04 北八ヶ岳・天狗岳西尾根 Hi.T 3 初めての山行・あまりの寒さに驚き!
02_11~12 信州・浅間隠山 Hi.T 7 不安いっぱい・久々のテント山行、雪山はやっぱりいい!
02_17~19 西会津・大白森山 Sh.S 3 今年は豪雪で寒い冬
03_03~04 黒姫山 その2 Hi.T. 7 ♪春の兆しの黒姫山 陽光に輝く峰峰
03_10~11 阿能川岳(三岩山) Sh.S 2 早春の嵐の合間に
03_19~20 荒海山(太郎岳) Hi.T. 3 岩の鎧を纏った劔峻な雪壁に立ち塞がれる
04_07~08 上越・コマノカミノ頭 Hi.T. 3 眼前に雪稜のナイフリッジ!
04_20~21 上越・白毛門 To.H 4 山行日和に恵まれた白毛門
04_27~30 下田・川内・矢筈岳 Sh.S 1 やっと迎えた春
04_28~30 会津・飯森山 Hi.T 9 頂上は360度の大パノラマ
05_03~05 立山・大日岳 その2 Hi.T 4 久々の雪の感触・テントの生活、笑いが絶えない停滞を楽しむ
晴天の大日岳稜線と登山湾の遠望
12_24~27 仙丈ヶ岳・地蔵尾根 Zu.O. 8 簡単には登らせてくれない冬の3000m峰
12_29~01_02 南ア・大無間山 Hi.T. 3 年越し「大無間山」山行敗退、魔法の如く出てくる酒
2011 02_05~06 村上山 Tu.S. 7 新メニューに像の手?? 新しい経験のできた村上山
03_29~31 南ア・辻山 Te.I. 0 東日本大震災の影響 少々後ろめたい気持ちの山行
04_28~05_01 帰雲山、猿ヶ馬場山 Hi.T 10 積雪5㍍の猿ヶ馬場山 馬も走るか広い山頂
05_03 岩木山 Si,Y 0 岳友・三浦章男の散骨の旅
12_24~27 恵那山 その2 Zu.O 6 自分たちで道をつけられて満足、休み無くラッセルするも届かず!
2010 02_07 矢倉岳 Yo.S. 4 視界いっぱいに飛び込む富士山の大展望
02_12~14 滋賀・鈴ヶ岳~御池岳 -2 -3 Hi.T 8 一面の樹氷、ここに来た人だけが味わえる
04_24~25 越後・守門岳 Hi.T 8 樹木に付着した氷がきらきら
04_30~05_04 会津・丸山岳~会津駒ヶ岳 Hi.T 5 GW境に冬から夏へ
05_28~29 日光・女峰山~小・大真名子山 Te.I. 0 残雪にスパッツ忘れを悔やむ
06_0~509 礼文島~利尻島 Hi.T 3 花の礼文島 崩壊進む利尻岳
06_11~12 日光・温泉ヶ岳~根名草山 Te.I. 0 栃木労山の要請・尽力の新築避難小屋に泊まる
11_19~22 北ア・遠見尾根~五竜岳 Hi.T 7 初冬の「五竜岳」を登る
12_25~28 南ア・仙丈ヶ岳 Hi.T 6 地蔵岳から仙丈ヶ岳 敗退そして凍傷
2009 12_26~29 北アルプス・焼岳 Zu.O 10 紺碧の空 360度の展望に感激